お風呂の悩み:脱衣所の大きさ
お風呂に関して気になってしまうことが多いポイントの1つとして、ここでは脱衣所の広さがどうなっているのか、ということについて紹介します。脱衣所はその名前の通り入浴の際に服を着脱する場所であり、この場所が狭いということはそれに不便が生じてしまう可能性がある、ということでもあります。ユニットバス形式の場合についてはまた別になりますが、セパレートバスである場合、この場所は脱衣のために使用されるだけではなく、洗面所や洗濯所を兼ねている場合もあります。そうなると尚更狭い場合にはデメリットが発生してしまうことになるため、気になることも多いでしょう。
それでは、脱衣所の大きさについては、どの程度で考えるのが良いのでしょうか。
脱衣所の狭さによる問題
ではまず、脱衣所が狭いことによってどのような問題が発生してしまうのか、ということについて紹介します。まずここで問題となるのは、どれだけの人数がその脱衣所を使用するのか、ということです。例えば子供がいる場合、子供と一緒に入浴をするという場合もあります。また、介護が必要な高齢の方がいる場合についても同様であり、そのような場合には脱衣についても介助を行う事が必要となります。狭ければその分これらのスペースが確保しにくくなり、動きにくくなってしまうと言えるでしょう。
また、洗面台が併設されている場合については、こちらを利用する時の狭さについてもデメリットの1つとなってしまうことになるため、不便さに拍車をかけることになってしまいます。この他にも、洗濯機がある場合については洗濯物を置いておくスペースなどが必要となり、さらに広さが必要となるでしょう。
収納スペースも考える
また、脱衣所のリフォームに関して考えるべきポイントとして、収納スペースがあります。前述の通り脱衣所は脱衣のためだけではなく、洗面所や洗濯所としても使用されることになります。そのため、これらのために必要となる様々なものを収納しておくためのスペースが必要になるということです。例えば洗面台に多くの収納が付いているものを採用したり、ランドリー用品をしまっておくことができる棚を用意するなどのことも考えなければなりません。
これらも考えた上で、総合的に適切なサイズの脱衣所を設計することが重要になります。リフォームの際には浴室のサイズと合わせて考えると、より便利なお風呂場にすることができるでしょう。